top of page

学術論文・評論

(査読有)

瞳孔の明度に制約されない虹彩認証システムのための虹彩領域分離手法, 画像電子学会誌, Vol.50, No.1, pp.151-159, 2021.1

 

Combined Methodology for Linear Time Series Forecasting, 電気学会共通英文論文誌, Vol.15, No.12号, pp.1780-1790, 2020.11

 

姿勢推定とベッド検出の統合処理を用いた患者の端座位検出, 電気学会論文誌C, Vol.139, No.10, pp.1183-1190, 2019.10

 

ホログラフィック光学素子を用いた光沢物体の表面法線方向の角度測定, 精密工学会誌, Vol.85, No.2, pp.182-188, 2019.2

 

患者みまもり機能の自働化に向けたベッド位置の検出, 電気学会論文誌C, Vol.138, No.6, pp.670-677, 2018.6

 

ホログラフィック回折光学素子による光沢面検査用RGB照明の開発, 精密工学会誌, Vol.83, No.12, pp.1131-1138, 2017.12

 

顔面神経麻痺の自動予後診断システムの予後予測の試み, Facial Nerve Research Japan, Vol.36, pp.175-177, 2017.2

 

位相シフト法における位相信頼性評価手法, 精密工学会誌, Vol.82, No.12, pp.1078-1084, 2016.12

 

極座標サンプリングを用いた指紋照合アルゴリズム, 電気学会論文誌C, Vol.136, No.7, pp.938-944, 2016.7

 

輝度勾配ベクトルの畳み込みを用いたカメラ設置範囲にロバストな起床動作検出, 電気学会論文誌C, Vol.136, No.3, pp.262-272, 2016.3

 

三次元計測を用いた航空機用ファスナの自動外観検査システム, 精密工学会誌, Vol.81, No.12, pp.1140-1145, 2015.12

 

The Feature Extraction Method in Power Spectrum Images for Connector Parts, Journal of the Institute of Industrial Applications Engineers, Vol.3, No.4, pp.154-160, 2015.10

 

リードの周期性に着目した電子部品自動分類システム, 電気学会論文誌C, Vol.135, No.10, pp.1229-1235, 2015.10

 

表面実装部品のリード形状データの自動生成, 電気学会論文誌C, Vol.135, No.4, pp.365-371, 2015.4

 

ワンショットデジタルホログラフィによる赤血球の三次元計測, 精密工学会誌, Vol.81, No.3, pp.247-251, 2015.3

 

Quantitative analysis of facial palsy using a three-dimensional facial motion measurement system., Auris Nasus Larynx. 2015 Feb 2., pii:S0385-8146(15)00006-1., doi:10.1016/j.anl.2015.01.002., [Epub ahead of print], 2015.2

カーシェアリングにおける自動車の自動外観検査システム, 精密工学会誌, Vol.80, No.12, pp.1102-1108, 2014.12

 

ワンショット位相シフトデジタルホログラフィによる三次元計測装置の開発, 精密工学会誌, Vol.80, No.4, pp.375-381, 2014.4

 

輝度勾配自己相関特徴を用いた転倒防止のための起床動作検出, 電気学会論文誌C, Vol.134, No.2, pp.242-249, 2014.2

 

位相シフトデジタルホログラフィによる三次元計測システムの開発, 電気学会論文誌C, Vol.134, No.1, pp.56-62, 2014.1

 

ニューラルネットワークを用いた3次元顔画像の自動生成, 電気学会論文誌C, Vol.133, No.1, pp.193-199, 2013.1

 

空間コード化法三次元計測装置を用いた顔面神経麻痺の客観的評価法の開発, Facial Nerve Research Japan Vol.32, pp.85-87, 2012.11

 

Quantitative evaluation of acceleration in the vestibular organ(前庭器官に入力される加速度の定量評価), Nagoya Medical Journal(2012) 52, pp.99-116, 2012

 

位相シフト法における位相連結誤りの修復, 電気学会論文誌C, Vol.131, No.12, pp.2089-2096, 2011.12

 

空間コード化法三次元計測装置を用いた顔面神経麻痺の客観的評価法の確立, Facial Nerve Research Japan Vol.31, pp.64-67, 2011.12

 

毛髪を含む頭部形状の3次元計測, 電気学会論文誌C, Vol.131, No.12, pp.2082-2088, 2011.12

 

CHLACと連続DPマッチングを用いた機械駆動異音の自動検出, 電気学会論文誌C, Vol.131, No.2, pp.367-374, 2011.2

 

ニューラルネットワークを用いた必勝ジャンケンシステム, 映像情報メディア学会誌, Vol.65, No.2, pp.211-217, 2011.2

 

単位円特徴空間を用いた高速でコンパクトな三次元物体認識, 電子情報通信学会論文誌D, Vol.J93-D, No.11, pp.2505-2515, 2010.11

 

自己組織化マップを用いた顔方向の認識-中間姿勢画像の補間による高精度な姿勢推定-, 日本顔学会論文誌, Vol.10, No.1, pp.29-36, 2010.9

 

区分的焦点画像による合焦式高速三次元計測, 電気学会論文誌C, Vol.130, No.7, pp.1192-1197, 2010.7

 

人の主観評価に近いカラオケ採点法, 電気学会論文誌C, Vol.130, No.6, pp.1042-1053, 2010.6

 

カラオケ採点用の高分解能ピッチ抽出法, 電気学会論文誌C, Vol.129, No.10, pp.1889-1901, 2009.10

 

ケータイ画面表示文字の視認性と加齢効果, 日本福祉工学会誌, Vol.11, No.1, pp.20-25, 2009.5

 

短冊フレーム画像を用いた移動物体検出, 電気学会論文誌C, Vol.128, No.8, pp.1277-1285, 2008.8

 

高齢者に対する携帯電話T9入力方式の使用性に関する研究, 日本福祉工学会誌, Vol.10, No.1, pp.29-33, 2008.5

 

指紋領域・輪郭情報を用いた指紋画像の回転補正法, 電気学会論文誌C, Vol.127, No.4, pp.497-505, 2007.4

 

IC部品形状データの自動生成, 電気学会論文誌D, Vol.127, No.2, pp.152-157, 2007.2

 

電子部品の階層型自動分類システムの開発, 電気学会論文誌C, Vol.126, No.12, pp.1447-1453, 2006.12

 

車両搭載型ナンバープレート認識システム, 電気学会論文誌C, Vol.126, No.5, pp.589-595, 2006.5

 

USBキーの情報漏えい対策システムへの適用とその考察, 情報文化学会学会誌, Vol.12, No.1, pp.26-32, 2005.11

 

低コストの国際業務システムの提案とその情報文化学的考察, 情報文化学会学会誌, Vol.11, No.1, pp.23-30, 2005.1

 

ピクセル状態分析によるオブジェクトベース符号化, 電気学会論文誌C, Vol.124, No.12, pp.2433-2438, 2004.12

 

ニューラルネットワークによる顔の向きにロバストな特徴点検出法, 日本福祉工学会誌, Vol.6, No1, pp.26-31, 2004.5

 

スペクトルの類似性を用いた指紋照合の高速化, 電気学会論文誌C, Vol.124, No.3, pp.812-813, 2004.3

 

光学式指紋スキャナにより採取された指紋画質の評価方法, 電気学会論文誌C, Vol.124, No.3, pp.761-768, 2004.3

 

かすれ指紋画像の判定・復元機能をもつ指紋照合法, 電子情報通信学会論文誌, Vol.J87-D-Ⅱ, No.2, pp.574-585, 2004.2

 

情報漏えい対策システムへの指紋認証の適用とその発展形態の提案, 電子情報通信学会論文誌, Vol.J87-D-Ⅰ, No.2, pp.278-286, 2004.2

 

業務システムへの効果的な情報保護方法の提案-サーバベースコンピューティング方式の適用事例とその発展形態-, 情報文化学会論文誌, Vol.10, No.1, pp.19-24, 2003.12

 

A Recurrent Neural Network Approach to Rear Vehicle Detection Which Considered State Dependency, Journal of Systemics, Cybernetics and Informatics, Vol.1, No.4, pp.72-77, 2003.8

 

発話表情の自動生成, 日本福祉工学会誌, Vol.4, No2, pp.21-28, 2002.11

 

ドラム缶型福祉ロボットの機能と性能, 日本福祉工学会誌, Vol.4, No2, pp.13-20, 2002.11

 

画像品質の変動を考慮した指紋照合法, 電気学会論文誌C, Vol.122, No.7, pp.1127-1136, 2002.7

 

LPC分析に基づく指紋照合法の評価, 電気学会論文誌C, Vol.122, No.5, pp.799-807, 2002.5

 

ニューラルネットワークによる郵便番号のセグメンテーション, 電子情報通信学会論文誌, Vol.J85-D-Ⅱ, No3, pp.425-434, 2002.3

 

ナンバープレート内の一連番号の切り出しと認識, 電気学会論文誌C, Vol.121, No.8, pp.1354-1361, 2001.8

 

三次元顔表情の自動生成, 電気学会論文誌C, Vol.121, No.2, pp.417-422, 2001.2

 

離散及び連続出力分布型HMMによる指紋照合法の比較, 電気学会論文誌C, Vol.118, No.6, pp.955-960, 1998.6

 

ニューラルネットワークによるナンバープレートの位置検出, 電子情報通信学会論文誌, Vol.J80-D-Ⅱ, No.6, pp.1627-1634, 1997.6

 

スペクトルの遷移確率を利用した指紋照合法, 電子情報通信学会論文誌, Vol.J80-D-Ⅱ, No.5, pp.1169-1177, 1997.5

 

ネットワーク環境を利用した聴覚障害児用発話訓練支援システム, 電子情報通信学会論文誌, Vol.J80-D-Ⅱ, No.4, pp.925-932, 1997.4

 

平滑化群遅延スペクトル距離尺度の不特定話者音声認識における評価, 電子情報通信学会論文誌, Vol.J74-A, No.4, pp.610-618, 1991.4

 

平滑化群遅延スペクトル距離尺度の特定話者音声認識における評価, 電子情報通信学会論文誌, Vol.J73-A, No.4, pp.734-740, 1990.4

 

全極形フィルタの群遅延スペクトルによる音声分析とその音声認識用スペクトル距離尺度への応用, 電子情報通信学会論文誌, Vol.J72-D-Ⅱ, No8, pp.1141-1150, 1989.8

 

単音節単位に基づく音声認識法と識別された音節系列からの単語認識法, 電子通信学会論文誌D, Vol.J68, No.6, pp.1296-1303, 1985.6

 

O(n)DP法による連続数字音声の認識, 電子通信学会論文誌D, Vol.J66, No.11, pp.1318-1325, 1983.11

解説論文(査読有)

ゲーム性を取り入れた聴覚障害児用発話訓練ソフトウェアの開発, 日本福祉工学会誌, Vol.2, pp.31-36, 2000.5

bottom of page